矯正歯科治療Q&A

よくある質問にお答えします。

矯正歯科治療よくある質問

矯正歯科治療に関しては、よく分からない事や疑問もたくさんある事でしょう。ここでは、矯正歯科治療でよくある質問にお答え致します。

その他、ご質問等ございましたら、メールかお電話にてお問い合わせ下さい。


矯正はいつ頃から始めるのが良いのでしょうか?

小児矯正
実は、お口の中の状態はお子様一人ひとり個人差がありますので、いつからでも良いのです。一つの目安としては、6~7歳あたりで一度ご相談頂く事をお勧めします。但し、「何か変」と感じた時には、出来るだけ早くご相談下さい。

子供の歯科矯正は「第一期治療」と「第二期治療」に分かれており、顎の成長や歯の生え変わりを観察しながら治療を進めます。

第一期治療は、混合歯列期(乳歯と永久歯が両方とも生えている時期)におこなう治療です。5歳〜12歳頃の子供が対象となり、アゴ周りの骨格を整えていく治療が中心となります。

第二期治療は、永久歯が生えそろってから始める矯正治療です。12歳頃からの子供が対象になり、歯の噛み合わせを改善したり歯並びを綺麗に整える治療をおこないます。

》小児矯正について

成人矯正
矯正治療を始めるのに年齢は関係ありません。以前は、矯正治療は子供だけの治療だと考えられていましたが、20歳代~40歳代の方でも矯正歯科治療は普通の治療となってきました。

》成人矯正について

シニア矯正
50歳代・60歳代の方で矯正治療を諦められている方は少なくありませんが、歯周病でなければ矯正は可能です。

もし歯周病であるならば歯周病治療は必要です。歯を失なわない為にも、まず歯周病治療を優先して下さい。その後に、矯正治療が可能かどうか診査・診断致しましょう。

矯正治療は痛いのですか?

歯を動かす時には矯正力がかかりますので痛みは伴います。しかし、この痛みの感じ方には個人差が出ます。(「とても痛い」「そんなに痛くない」と言った感じです。)

一般的には、治療した日から2~3日は違和感や痛みがある方が多く、それ以降は痛みも徐々に収まり、次の治療までの間は通常の感覚で生活できます。痛いと言っても、歯を抜いたり歯の神経をとる時のような持続的な痛みではないので、必要以上の心配はいりません。

治療期間は?

一般的に2~3年の治療期間となります。部分的な小さく矯正なら1年位で終了する場合もありますし、歯列全体を動かす場合はそれなりに時間を要します。また、治療方法の違い・使用する矯正装置の違いでも差がでます。

患者様にとっては、少しでも治療期間が短い方が望ましいのでしょうが、短かくしてしまうと治療が不十分(審美性と機能・嚙み合わせが一致していない)な状態となってしまいます。そうなってしまっては、矯正治療をした意味がなくなりますよね。

矯正治療はその治療期間が長くなる事から、当院では「一生おつきあいさせて頂く覚悟」で施術しております。

矯正しても元に戻る?

矯正治療で移動させて歯は、しっかり定着させないと元の位置に戻ろうとします。これを後戻りと称しますが、その後戻りを防止する為に、歯の移動が完了したらマウスピース状の保定装置(リテーナー)を装着して歯の位置を定着させる期間が必要となります。歯並びが安定したところで、矯正治療が完了となります。

どれ位の頻度で通院するのですか?

矯正治療に使用する装置によって異なりますが、概ね2~4週間に一度が来院頂く事になります。

費用はいくら位かかりますか?

治療費は矯正治療に使用する装置・治療する期間によって異なってきます。詳しくは、お問い合わせ下さい。